【まとめ記事】初心者でもわかるClickfunnels1.0の使い方を完全解説!

この記事では今まで公開してきたClickfunnels1.0の使い方解説ブログ記事のリンクをまとめてご紹介します。あなたが知りたい内容に関する記事が見つかればぜひご覧いただき、ご活用いただければ嬉しいです!

そもそもクリックファネルって何なの?日本で使えるのか?という方はこちら

クリックファネル2.0は日本円決済には対応したようですが、弊社ではまだ1.0をしばらく使っていく予定です。
数年前に書いた記事ですが、クリックファネル1.0を使うメリットをわかりやすく解説していると思うのでぜひご覧ください。
こちらも数年前の記事ですが、クリックファネルとKajabiを比較した記事です。
こちらは弊社で利用しているツールの紹介をしています。

初心者向けClickfunnels1.0(クリックファネル1.0)の使い方解説記事まとめ

ここからはこれまでに公開したクリックファネル1.0のチュートリアル記事を順番にご紹介していきます。ぜひお役立てください!

Clickfunnels1.0(クリックファネル1.0)の初期設定方法

まずはクリックファネル1.0の基本中の基本です。アカウントの作成方法と基本的な設定の方法を解説しています。

14日間お試しはこちらからどうぞー!

ログイン方法とログイン後のダッシュボード画面の見方を解説しています。

まず最初に行うべき初期設定についてです。
実際にファネルを作ったり、PDFをクリックファネル上にアップロードするときに重要な機能です。
いろんな外部ツールと連携できるのが海外製のツールの良いところですよね!
Stripe決済と連携する方法です。Stripeは毎週銀行口座に売上を振り込んでくれるのでありがたいですね。「Stripeアカウントが凍結された!」という話も聞きますが、怪しいことをやってれば凍結されてもしかたないですよね。。
クリックファネルで作成したページを公開する際はちゃんとドメインを接続しましょうね。
メールをクリックファネルから送らない場合は設定しなくてもOKですが、一応解説しておきます。(弊社も昔はクリックファネルのメール配信機能を使っていましたが今はメール配信はActiveCampaignを利用しているので、この機能は一切使っていません。)

ここまでが初期設定の解説になります。そこまで難しくないのでできるところは全て設定しておいてください。

Clickfunnels1.0(クリックファネル1.0)でファネルを作成する方法パート1 ページの編集方法

ここからが実際にセールスファネルページを作成していく方法の解説となります。

まずはあなたが作成したファネルの内容に従ってどのファネルを選ぶか?を決めましょう!
実際にページを作成する際、セクション、ロー、エレメンツ、という概念をまず覚えましょう。
次は実際にページに文章や画像を追加していってページを作成する具体的な方法です。
ポップアップとフォームの設定方法も覚えておきましょう!
スマホ用のページもちゃんと作りましょうね!
スマホ用のページを作った際に注意してほしい決済フォームのポイントです。
知らない人が多いですが、知っていると役に立つページ編集画面内の「Setting」の解説です。
ファネル内のページを追加していく方法です。
慣れてくるとこの方法でファネルを作るのが一番です。
意外とめんどくさいのがファネルを非公開にする方法です。

ここまでがファネルページの作成の基本です。

Clickfunnels1.0(クリックファネル1.0)でファネルを作成する方法パート2 商品設定の方法

ファネルのページがある程度作成できたら、あとは商品やメール通知などの設定を行っていく必要があります。それらの設定を行わないとこちらの思うようにページが機能しないですので必ず設定を行いましょう。

ページを作成したら、ファネル設定の中の「Setting」画面で設定できる項目もしっかり設定しておきましょう。
メール登録通知、売上通知メールの設定です。必ず設定しておいてください。
「ついで買い」を促す「オーダーバンプ」商品の設定方法です。
分割決済で商品を売る場合の設定方法です。
サブスク決済で商品を販売する際の設定方法です。
テストモードを使って実際にカードに課金することなく、決済が正しく機能しているかどうかを確認するための便利な機能です。
返金要請があればちゃんと返金しましょうね。。
何か商品を購入していただいた後に追加で別の商品を販売するためのワンタイムオファー(OTO)=別名:ワンクリックアップセルの設定方法です。

Clickfunnels1.0(クリックファネル1.0)でファネルを作成する方法パート3 ファネル公開前に忘れがちな項目まとめ

プロダクトの設定ができたら「いざファネルを公開!」といきたいところですが、設定を忘れて欲しくない項目についてまとめてみましたので、以下の内容も設定できているか、必ずチェックすることを推奨いたします。

ファネル公開前にチェックすべきポイントをまとめました。
カード決済が正しく機能しているか、必ずチェックしてください。
クリックファネルのロゴをページ上から消す方法です。これも非常によく質問がありますので、忘れずに消しておいてください。
ファネルを公開したら統計画面を見て数字を把握することが大事ですよ。
ちゃんと自分のドメインを設定しておきましょう!(じゃないと怪しく見えてしまいますからね。)
弊社のようにKajabiを使ってオンライン講座を提供している場合は、Kajabiと連携する方法をお伝えします。

そして、クリックファネルを解約する場合は以下の記事をご覧ください。

クリックファネル1.0を解約もしくは休会する方法はこちら

以上、ぜひご活用ください!

ClickFunnels1.0のアカウントを作成して14日間お試しに申し込む方法

現在クリックファネルの公式サイトからはClickfunnels2.0しか申し込むことができませんので、「クリックファネル1.0」に申し込むには、弊社のようなクリックファネル社のアフィリエイトパートナー経由でしか申し込めません。

以下の記事から値段やお申し込み方法をご確認の上、お申し込みください。↓

上記リンク先のページ内の「クリックファネル1.0の14日間お試しページはこちら」と書かれた赤いボタンからクリックファネル1.0にお申し込みいただいた方に動画講座「Clickfunnels1.0マスタークラス」&「すぐに使えるファネルテンプレート」を差し上げております。ぜひ受け取ってください!

最新情報をチェックしよう!