Final Cut Proは、プロフェッショナルな動画編集ソフトウェアとして広く知られていますが、その豊富な機能と深い奥行きゆえに、初心者にとっては少し敷居が高く感じられるかもしれません。しかし、適切なガイダンスがあれば、誰でもこの強力なツールを使いこなせるようになります。本シリーズでは、Final Cut Proの基本的な使い方から高度なテクニックまで、たくさんの詳細なレッスンを通じて段階的に解説していきます。ユーザーインターフェイスの理解から始まり、編集の基礎、カラーコレクション、音声編集、さらには高度な機能やサードパーティのプラグインの活用方法まで、幅広くカバーしています。このシリーズを通じて、あなたもFinal Cut Proのエキスパートへの道を歩み始めることができるでしょう。
- 1 そもそも動画編集にFinal Cut Proを使う理由は?
- 2 Final Cut Proの使い方:編集を行う前の準備と基本操作について
- 2.1 初心者のためのFinal Cut Pro解説その1:ユーザーインターフェイスを理解する
- 2.2 初心者のためのFinal Cut Pro解説その2:キーボードショートカットをカスタマイズする
- 2.3 初心者のためのFinal Cut Pro解説その3:ライブラリの作成と管理方法
- 2.4 初心者のためのFinal Cut Pro解説その4:ライブラリへの読み込み方法
- 2.5 初心者のためのFinal Cut Pro解説その5:カメラから素材を読み込む方法
- 2.6 初心者のためのFinal Cut Pro解説その6:ライブラリとイベントの整理方法
- 2.7 初心者のためのFinal Cut Pro解説その7:キーワード&スマートコレクションの使い方
- 2.8 初心者のためのFinal Cut Pro解説その8:クリップの評価と変換の方法
- 3 Final Cut Proの使い方:動画編集実践編
- 3.1 初心者のためのFinal Cut Pro解説その9:プロジェクトの作成方法
- 3.2 初心者のためのFinal Cut Pro解説その10:タイムライン上での基本操作
- 3.3 初心者のためのFinal Cut Pro解説その11:不要な部分をカットする方法
- 3.4 初心者のためのFinal Cut Pro解説その12:動画と音声を自動的に同期する方法
- 3.5 初心者のためのFinal Cut Pro解説その13:マルチカメラ編集を行う方法
- 3.6 初心者のためのFinal Cut Pro解説その14:ワイプを表示する方法
- 3.7 初心者のためのFinal Cut Pro解説その15:1本の素材でマルチカメラ編集を行う方法
- 3.8 初心者のためのFinal Cut Pro解説その16:トリムツールの使い方
- 3.9 初心者のためのFinal Cut Pro解説その17:Bロール素材を追加して編集する方法
- 3.10 初心者のためのFinal Cut Pro解説その18:Ken Burns Effectで静止画を動かす方法
- 3.11 初心者のためのFinal Cut Pro解説その19:クリップの置き換えとオーディション機能
- 3.12 初心者のためのFinal Cut Pro解説その20:キーフレーム機能の使い方
- 3.13 初心者のためのFinal Cut Pro解説その21:クロップ機能の使い方
- 3.14 初心者のためのFinal Cut Pro解説その22:Log素材にLook Up Table(LUT)を適用する方法
- 3.15 初心者のためのFinal Cut Pro解説その23:マッチカラー機能の使い方
- 3.16 初心者のためのFinal Cut Pro解説その24:色補正を行う方法
- 3.17 初心者のためのFinal Cut Pro解説その25:カラーマスクとシェイプマスク機能の使い方
- 3.18 初心者のためのFinal Cut Pro解説その26:トランジションとレンダリング機能の使い方
- 3.19 初心者のためのFinal Cut Pro解説その27:エフェクト機能の使い方
- 3.20 初心者のためのFinal Cut Pro解説その28:タイトルとジェネレータ機能の使い方
- 3.21 初心者のためのFinal Cut Pro解説その29:複合クリップ機能の使い方
- 3.22 初心者のためのFinal Cut Pro解説その30:テロップの編集方法
- 3.23 初心者のためのFinal Cut Pro解説その31:音量を調節する方法
- 3.24 初心者のためのFinal Cut Pro解説その32:BGMをタイムラインに追加する方法
- 3.25 初心者のためのFinal Cut Pro解説その33:タイムラインインデックスとロール機能の使い方
- 3.26 初心者のためのFinal Cut Pro解説その34:クリップの速度を変える方法
- 3.27 初心者のためのFinal Cut Pro解説その35:編集した動画を書き出して共有する方法
- 4 Final Cut Proの使い方:外部ツール連携&追加ノウハウ
- 5 まとめ
- 6 関連記事はこちら
そもそも動画編集にFinal Cut Proを使う理由は?
そもそもなぜ動画編集でFInal Cut Proを使うのがオススメなのか?という理由を以下の記事で解説しています。
Final Cut Proを動画編集で使う5つのメリット
Final Cut Pro(ファイナルカットプロ)を動画編集で使う5つの主要なメリットを詳しく解説していますので、どの動画編集ソフトを使うか迷っている方はこちらの記事をご覧ください。ま
Final Cut Proの使い方:編集を行う前の準備と基本操作について
まずFinal Cut Proで動画編集を行う前の基本の操作や素材のインポート方法と整理方法を解説した準備編に該当する記事をまとめました。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その1:ユーザーインターフェイスを理解する
Final Cut Proの基本となるユーザーインターフェースを解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その2:キーボードショートカットをカスタマイズする
覚えておくと便利なキーボードショートカットとそのカスタマイズ方法について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その3:ライブラリの作成と管理方法
素材をインポートして整理するためのライブラリの作成方法と便利な使い方について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その4:ライブラリへの読み込み方法
ライブラリに編集するための素材をインポートする方法を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その5:カメラから素材を読み込む方法
ミラーレスカメラやビデオカメラで撮影した動画素材をインポートする方法を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その6:ライブラリとイベントの整理方法
Final Cut Proのライブラリとイベントの機能を正しく理解することで、素材を適切に整理して編集効率を高める方法を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その7:キーワード&スマートコレクションの使い方
ライブラリとイベントに取り込んだ素材を種類や目的に合わせて整理するためのキーワードコレクションとスマートコレクション機能の使い方とその違いを解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その8:クリップの評価と変換の方法
読み込んだクリップを「使える素材」「使えない素材」と評価して編集効率を高める方法とあなたの編集環境に応じて適切に変換(トランスコード)を行うための方法を解説しています。
Final Cut Proの使い方:動画編集実践編
ここからは実際にインポートした素材を編集して動画を完成させるための実践的な方法を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その9:プロジェクトの作成方法
まず基本となるプロジェクト(=タイムライン)を適切に作成するための方法を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その10:タイムライン上での基本操作
作成したプロジェクトのタイムライン上で動画を効率的に編集するための基本操作を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その11:不要な部分をカットする方法
タイムライン上で不要なパートを効率的にカットするための方法について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その12:動画と音声を自動的に同期する方法
別々に収録した動画と音声を自動的に同期させる便利な方法について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その13:マルチカメラ編集を行う方法
複数のカメラで動画を撮影した素材を効率的に編集するマルチカメラ編集の方法について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その14:ワイプを表示する方法
パソコンの画面収録素材やスライド素材の端っこに小さく演者の顔を配置する方法について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その15:1本の素材でマルチカメラ編集を行う方法
1つのカメラで撮影した素材を使って擬似的にマルチカメラ編集のように見える便利な編集方法について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その16:トリムツールの使い方
タイムライン上で効率的に素材をカットして動画を仕上げるためのトリムツールの使い方について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その17:Bロール素材を追加して編集する方法
Bロール(インサート)素材をメインのストーリーライン上に配置し、見ている人の心を動かすための編集テクニックを解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その18:Ken Burns Effectで静止画を動かす方法
ケンバーンズエフェクトの機能を使い、読み込んだ静止画を簡単に動かすためのテクニックを解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その19:クリップの置き換えとオーディション機能
編集をする上で「どっちの素材を使おうかな?」と迷ったらオーディション機能という便利な機能を使うのがオススメです。その方法について解説いたします。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その20:キーフレーム機能の使い方
動画編集では定番のキーフレーム機能を使って、素材を自分の思った通りに変化させたり移動させたりする方法を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その21:クロップ機能の使い方
クロップ機能を使って動画を効率的にタイムラインの解像度に合うように変化させたり、表示したくない部分を隠す方法について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その22:Log素材にLook Up Table(LUT)を適用する方法
動画編集ではよく聞く言葉である「LUT(ルックアップデーブル)」をLogで撮影したカメラ素材に当てることで自分好みの色に編集する方法について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その23:マッチカラー機能の使い方
異なるカメラで撮影した素材の色味を簡単にマッチさせることができるマッチカラー機能について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その24:色補正を行う方法
Final Cut Proで適切にカラーコレクションやカラーグレーディングを行うための方法を解説しています。色味を自由に変えるスキルを身につけることでワンランク上の動画編集を行うスキルを身につけましょう!
初心者のためのFinal Cut Pro解説その25:カラーマスクとシェイプマスク機能の使い方
カラーグレーディングを行う上でさらにワンランク上のテクニックであるカラーマスクやシェイプマスクの使い方を理解することで、画面の特定の箇所だけを自由に色補正するテクニックを身につけてカラーグレーディングのスキルを極めましょう!
初心者のためのFinal Cut Pro解説その26:トランジションとレンダリング機能の使い方
2つのクリップを適切に繋ぎ合わせるためのトランジションの使い方やトランジションをかけたクリップを正確に表示するためのレンダリング機能について解説いたします。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その27:エフェクト機能の使い方
クリップにエフェクトをかけて自分の思うような表現を可能にするためのテクニックを解説いたします。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その28:タイトルとジェネレータ機能の使い方
タイトルとジェネレータ機能を使って、テロップや背景を素材し、視聴者に分かりやすい動画編集を行うためのテクニックを解説いたします。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その29:複合クリップ機能の使い方
たくさんのクリップからなる複雑なシークエンスを1つのクリップにまとめることができる便利な「複合クリップ」機能の使い方について解説いたします。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その30:テロップの編集方法
最近の動画編集では欠かせないテロップの編集方法について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その31:音量を調節する方法
いくら動画が綺麗でも音声が聞こえなければ意味はありません。音声を適切に補正するための方法を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その32:BGMをタイムラインに追加する方法
動画に彩りを与えるためのBGMをタイムラインに配置する方法や音量の調整方法、著作物フリーの音声を購入するためのお勧めのサイトについて解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その33:タイムラインインデックスとロール機能の使い方
複雑な編集を行う際にタイムライン上にある素材を種類ごとに分類して見やすく表示するためのインデックス機能やロール機能の使い方を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その34:クリップの速度を変える方法
クリップの速度を早めたり、遅くしてスローモーション効果を表現する方法やそのために必要な動画撮影の設定、擬似的にハイフレームレートで撮影した素材かのようにスローモーション効果を生み出すための設定についても解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その35:編集した動画を書き出して共有する方法
撮影した素材を目的に合わせて書き出するための共有機能について解説しています。
Final Cut Proの使い方:外部ツール連携&追加ノウハウ
ここでは私がよく使う外部ツールとの連携方法やそれぞれの使い方、360度動画などの特殊な動画の編集方法について解説いたします。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その36:自動文字起こし&字幕作成ツールVrewの使い方
Final Cut Proに字幕を自動的につけるための文字起こし&字幕作成ツールであるVrew(ブリュー)の使い方について解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その37:MotionVFX社のプラグインを使う方法
動画編集業界では定番のMotionVFX社などのプラグインを購入して適切に使用するための方法を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その38:音声ノイズ除去ソフトiZotopeRXの使い方
もしノイズが多い場所で動画を撮影した場合にノイズを除去するためのツールであるiZotopeRXの使い方を解説しています。
初心者のためのFinal Cut Pro解説その39:360度動画の編集方法
GoProMaxなどの360度カメラで撮影した動画素材を目的に合わせて編集する方法を解説しています。
まとめ
今回のFinal Cut Proレッスンシリーズを通じて、あなたは動画編集の基礎から高度なテクニックまで、幅広い知識とスキルを身につけることが可能になるでしょう。
ユーザーインターフェイスの基本操作から始まり、素材の取り込み、タイムライン編集、色補正、音声編集、さらにはプラグインの活用まで、Final Cut Proの多彩な機能を網羅的に学んできました。各ステップを着実に進むことで、プロフェッショナルな編集ワークフローの全体像を把握できたはずです。
重要なのは、ここで学んだことを実際の作品制作に活かしていくことです。理論だけでなく、実践を重ねることで、あなたのスキルはさらに磨かれていきます。最初は難しく感じる操作も、繰り返し使ううちに自然と身についていくでしょう。
また、Final Cut Proの世界は常に進化し続けています。新しい機能やテクニックが追加されるたびに、さらなる可能性が広がっていきます。このシリーズで学んだ基礎をもとに、さらに深い知識を探求し、自分だけの編集スタイルを確立していってください。
最後に、動画編集は技術だけでなく、創造性と情熱が必要な芸術でもあります。テクニックを磨くと同時に、自分の視点や表現したいものを大切にしてください。Final Cut Proはあなたの創造性を形にする強力なツールです。このシリーズが、あなたの素晴らしい作品づくりの一助となることを願っています。
さあ、学んだことを活かして、素晴らしい作品を作り上げていきましょう!
Final Cut Pro公式サイトはこちら
https://www.apple.com/jp/final-cut-pro/