CATEGORY

ツール

【CF解説その11】Clickfunnels1.0 のページ編集方法を解説します

Clickfunnelsは、セールスファネル型サイトをノーコードで誰でも簡単に作成できるアメリカ発のウェブサイト作成ソフトウェアです。 アメリカ発のツールなので操作画面は英語ですが、作成するサイト上の言語を日本語にすれば、当然日本でも使えます。 今回は、そんなClickfunnelsのページで文字や画像を編集してサイトを自分で作成する方法について解説します。 ぜひClickfunnelsを使って機 […]

【CF解説その10】Clickfunnels1.0 のページ作成の基本を解説します

今回の記事ではClickfunnels1.0を使って実際にノーコードでウェブサイトを編集していく方法について解説いたします。 その際に、サイトを構成する単位「セクション」「ロー」「エレメンツ」の違いと仕組みについて理解をしておくとサイト作成のコツを掴みやすくなりますので、ぜひその3つの違いを理解しておいてください。 前回の記事はこちら そもそもClickfunnelsって何?という方は以下の記事も […]

【CF解説その9】Clickfunnels1.0 のファネルテンプレートの選び方

今回の海外ツールのチュートリアル記事では、実際にClickfunnels1.0を使ってサイトを作成していく方法について解説します。 前回の記事はこちら アカウントの作成後にAccount Settingで行う初期設定について知りたい方は他の記事をご覧ください。 そもそもClickfunnelsって何?という方は以下の記事もご覧ください。 セールスファネルページを実際に作っていく手順 それでは、ファ […]

【CF解説その8】Clickfunnels1.0 のメール送信の設定方法

今回のクリックファネル1.0のチュートリアル記事では、Account Setting(アカウントセッティング)内の「Email Integrations(Eメールインテグレーション=Eメール設定)」の項目を解説します。 そもそもですが、弊社ではクリックファネルのメール配信機能を推奨しておりませんので、正直この機能は設定しなくてもOKです。 Clickfunnelsはあくまでサイト作成ソフトウェアと […]

【CF解説その7】Clickfunnels1.0 でカスタムドメインを設定する方法

今回はClickfunnels(クリックファネル)のAccount Setting(アカウントセッティング)の中にある「Domains(ドメイン設定)」について解説します。 クリックファネル1.0で作成したWebサイトをカスタムドメインで公開したい場合はぜひこの記事の内容を参考にしてください。 前回の記事はこちら そもそもClickfunnelsって何?という方は以下の記事もご覧ください。 クリッ […]

【CF解説その6】Clickfunnels1.0 とStripe を連携する方法

今回は、Clickfunnels1.0(クリックファネル1.0)とStripe決済を連携する方法について解説します。 Stripeと連携すればClickfunnels上で決済を完了できるほか、様々な便利な機能を自動化できるので大変便利です。 ぜひ参考にしてくださいね。 前回の記事はこちら そもそもClickfunnelsって何?という方は以下の記事もご覧ください。 Stripe決済ってなんぞや?と […]

【CF解説その5】Clickfunnels1.0 と他社ツールを連携する方法

今回はClickfunnels1.0(クリックファネル1.0)と他社ツールをAPI連携する「Integration(インテグレーション)」機能の解説をします。 Clickfunnels1.0のような海外ツールはこのソフトウェア単体で使うのではなく、他社が開発している様々なメール配信ツール、顧客管理ツール、メンバーシップツールなどと連携することが可能であり、それがオンラインツールのエコシステムの魅力 […]

【CF解説その4】Clickfunnels1.0 のファネルテンプレートの管理方法

今回は、Clickfunnels1.0(クリックファネル1.0)で作成したファネルをテンプレート化して管理する方法と、PDFファイルをクリックファネル上のサーバーにアップロードして配布する「デジタルアセット(Digital Asset)」機能について解説します。 特に、作成したファネルをテンプレート化しておくことで、他人とシェアし合ったり、あなたが同じアカウントで新しいファネルを作成する際も効率的 […]

【CF解説その3】Clickfunnels1.0 の初期設定方法

今回の海外ツール解説記事ではClickfunnels1.0(クリックファネル1.0)のAccount Setting(アカウントセッティング)の初期設定方法について解説していきます。 あなたが作成したクリックファネルのアカウントの会社名、プロフィール画像、サブドメインの変更、アフィリエイトバッジを非表示にする方法、料金の支払い用のカード変更、プランの変更や解約の方法、などなどの方法について解説して […]

【CF解説その2】ClickFunnels 1.0 のログイン方法

前回の記事ではClickfunnels1.0(Clickfunnels Classic)の価格と14日間お試しへのお申し込み方法について解説をいたしました。 前回の記事はこちら 今回はClickfunnels1.0のアカウント作成後のメニュー画面(ダッシュボード)の見方を解説します。 Clikckfunnels1.0へのログイン方法 もしクリックファネル1.0のログインページがわからなくなってしま […]

Clickfunnels1.0の価格とお試しの申込み方法 【解説記事その1】

今回の記事では、弊社がランディングページやセールスページなどの「セールスファネル型サイト」の作成に利用しているノーコードで使えるウェブサイト作成ツール「Clickfunnels(クリックファネル)1.0」の14日間お試しとアカウントの作成方法について解説いたします。 なお、現在はクリックファネル2.0(Clickfunnels2.0)という新しいバージョンが公開されていますが、引き続きクリックファ […]

2023年以降もLP作成にClickfunnels1.0 を使うべき5つの理由

今回は弊社が契約しているアメリカ発のサイト作成ツール「Clickfunnels(クリックファネル)」の最新情報についてお伝えいたします。(2024年5月追記:現在も弊社ではClickfunnels1.0をメインのセールスファネルビルダーとして採用しております。Clickfunnels2.0にはまだ切り替えられません。。涙) そもそもClickfunnels(クリックファネル)って何なの? Clic […]

AIの技術をWEBマーケティングで活用する方法とは?

少し遅くなりましたがあけましておめでとうございます!2023年もどうぞよろしくお願いいたします! 私は年末年始は台湾に旅行をしてきて、帰ってきたら早々に風邪を引いてしばらくねこんでいたのですが、今では回復しました!(風邪も流行っているようなので皆様健康にはお気をつけください。) さて、今年最初の記事は「AIの技術をWEBマーケティングで活用する方法とは?」という内容をお届けいたします。 誰もがAI […]

Clickfunnels 2.0 がまだ日本では使えない理由

今回はファネル型サイト作成ツールであるClickfunnels(クリックファネル)の最新バージョンであるClickfunnels 2.0(クリックファネル2.0)の新機能と日本ではまた使えない理由について解説いたします。 2025年2月更新:Clickfunnels2.0は一時期契約していましたが現在は解約し、Clickfunnels1.0のみ引き続き使用しています。2025年2月のクリックファネ […]

複数のツールを組み合わせるのがベストな理由は?

オンラインビジネスを効率的に行うためにはサイト作成、決済システム、メール配信、会員サイトなどなど様々な機能が必要になります。それらの要素を1つのツールだけでまかなおうとするよりも「適材適所で複数のツールを使うのがベストである」という理由についてお話をします。 オンラインビジネスに必要な4つのツールとは? あなたがどんな業種であろうともオンラインで商品を販売するためには以下の4つの機能が必須になりま […]

オンラインビジネスで海外のツールを使う理由は?

オンラインビジネスを行うで様々な会社が開発しているソフトウェアにお金を支払うことで専門的な技術スキルがなくても効率的に事業を運営することが可能になります。その際に私が日本製のツール(ソフトウェア)よりも海外の会社が開発しているツールを実際に使っている理由とそのメリットについてお話しします。 私はいかにして日本製ツールを使うことを止めて海外ツールを使うようになったか? 私は2012年に起業をしてから […]

Kajabi が女性起業家に好まれる理由とは?

私はこの数年、オンライン上で動画講座を販売するためのツールとして、「Kajabi(カジャビ)」という会員サイト作成ツールを使っています。 Kajabiとは、たったひとつで会員サイト作成に関する様々な機能が使える「オールインワンタイプ」のツールです。 実はこのKajabiが今、女性起業家の間で非常に高い人気を集めています。 一体、Kajabiのどのような魅力が女性起業家の方たちを惹きつけているのでし […]

Clickfunnels1.0 の上位プランを使うべきではない理由とは?

「Clickfunnels1.0(クリックファネル1.0)」は、アメリカ発のファネル型サイト作成ツールです。 その機能の高さから、オンラインマーケティング業界ではスタンダードツールとして認められており、日本でも徐々に知名度が上がってきています。 私ヒルトルも、このClickfunnels1.0(クリックファネル1.0)を2017年から 6年間使用しており、ビジネスに大いに活用している一人です。 現 […]

Gmailのプロモーションタブにメールが入ってしまう場合の対処法

今回のブログ記事では、メルマガやステップメールがGmailの「プロモーション」タブに入ってしまう場合の対策について解説します。 そもそもプロモーションタブって何? Gmailをお使いの方はご存知だと思いますが、Gmailをブラウザやスマホアプリで開くと、「メイン」「ソーシャル」「プロモーション」そして「新着」という4つのタブが表示される仕様になっています。 メールの受信者にとって、プライベートな友 […]

Stripe決済に関するよくあるご質問にお答えします

あなたはネット上で商品を売る際にどのようなシステムを使ってお客様からの「カード決済」を受け付けていますか? 弊社ではこの数年間、Stripe(ストライプ)というクレジットカード決済システムを使って、お客様からのカード決済を受け付けています。 Stripe(ストライプ)決済と聞いても、あまりピンとこない方も多いかもしれませんし、むしろ「Paypal(ペイパル)」のほうが一般的な知名度は高いでしょう。 […]