あなたは、インターネット集客、ウェブマーケティングにおいて、「プロダクトローンチ」と「ウェビナー」という2つの主要なセールス方法が存在するのをご存知でしょうか?あなたがインターネットからの集客を増やしたり、オンライン上で商品を販売したいのであれば、この2つの方法は必ず押さえておく必要があります。
主要な「キャンペーン」の種類は3つだけ
多くの人は、「インターネットを使って集客をする、商品を販売する」というと、「何をやればいいの?」と迷ってしまい、見当はずれの施策しか行えなくなってしまいます。
でも、安心してください。
WEBマーケティングには、いろんな方法があるように見えて、大きく分類すると、主要な選択肢は数種類しかないので、その数種類の方法だけを覚えておけばよいのです。
まず、「キャンペーン」という言葉を覚えておいてください。
「キャンペーン」というのは、「お客様に注目してもらうための施策、働きかけ」みたいな意味です。
ネットから売上を上げるには、自分の商品の販売ページに人を誘導する必要があります。
そして、どうやって、自分の商品の販売ページに来てもらうか?がとてつもなく大事なわけです。
「この会社から商品を買いたい!」「早く販売ページを見せてくれ!」と思わせられている状態で販売ページに来てもらえるお客様が増えれば増えるほど、売上は上がりますよね??
そこで、適切な「キャンペーン」が必要になるわけですが、キャンペーンとは、大きく分けると3種類しかありません。
その3つの今から解説しますね。
1、ダイレクトオファー
まず最初は、一番簡単なキャンペーンです。
メールなどで、顧客リストに、「こんな商品が発売しましたよー!」という告知を投げて、販売ページに来てもらう方法です。
その名の通り、ダイレクトで、ストレートな「オファー」の方法です。
顧客との関係性の深さにもよりますが、ストレートなセールスだけに、あまり高い商品は売りづらいのが特徴です。
「期間限定の特別価格オファー」という形で、かなり魅力的な商品価格や特典を設定すれば、短期間でまとまった売上を手に入れることが可能になります。
使い方によっては、シンプルでありつつ、有効な施策です。
2、ウェビナー(ウェブセミナー)
2つ目は、ウェビナーです。
(「ウェブセミナー」を略して「WEBINAR=ウェビナー」と呼びます。
ウェビナーは、その名の通り、オンライン上におけるセミナーのことです。
生のウェビナーだったり、録画ウェビナーだったり、生配信と録画を組み合わせるハイブリットな方法もあったりと、やり方には選択肢があります。
まずは最初にオンラン上でセミナーを行い、価値あるコンテンツを提供します。
場合によっては、それで終わることもありますが、基本的には、ウェビナーの最後には、何かしらの「オファー」があります。
配信時間は、1−2時間が通常ですが、ある程度の時間を共有できるので、講師と生徒の距離を一気に縮めることが可能になるので、しっかり限定性をつければ、数十万円など高額な商品も販売可能です。
最近は、YouTubeライブや、Facebookライブなどでウェビナーを行うことも増えましたね。
(Facebookライブも、ウェビナーに分類されます。)
3、プロダクトローンチ
3つ目は、プロダクトローンチ、です。
これは、「ステップメール」という呼び方もできます。
つまり、一定期間、動画や音声や文章で教育をして、最後に商品の販売を行うキャンペーンの方法です。
通常は、3本の「プリローンチコンテンツ(PLC)」と呼ばれる無料コンテンツを見せて、そのあとにセールスをするのが王道のやり方なのです。
プロダクトローンチの素晴らしい点は、無料で価値あるコンテンツを出せば、商品を買わなかった人にも喜ばれるので、リストの価値が下がらない、という点です。
(まあ、日本のプロダクトローンチキャンペーンでは、価値あるコンテンツを出さない傾向があるので、どんどん人が離れていって、リストの価値が下がっていくわけですがね。。汗)
実際に私が行なっているキャンペーンでも、最初は商品を買わなくとも、何度かプロダクトローンチキャンペーンを見ていくうちに、やがて商品を買っていただけるお客様も多いです。
ですので、プロダクトローンチは、長期的に見込み客と信頼関係を築きながら、長いスパンでの売上にも貢献できるのです。
実際、私もこれまでプロダクトローンチをアメリカの本系のジェフ・ウォーカーから学び、実践することで、売上を独立当初の何十倍にも増やしてきました。
ウェビナー派 VS プロダクトローンチ派 の戦い?
ここまでを読んで、話の流れ的に、「プロダクトローンチをやるのがいいよ!」と言いたいところですが、もう少し大切なことをお話ししますね。
私はアメリカのセミナーにも毎年行ったり、いろんな海外のマーケッターの動画やキャンペーンを見ているのでよくわかるのですが、実は、アメリカのインターネットマーケティング業界にも、いろいろ派閥があります(笑)
私が学んだジェフ・ウォーカーは、当然「プロダクトローンチ派閥」なので、ほぼウェビナーはやっていません。
ジェフと仲が良い有名なマーケッターたちも、当然、「プロダクトローンチ」を頻繁に行い、仲が良い起業家たちで、お互いを紹介し合っていたりします。
その一方で、どちらかというと、30代前後の若いマーケッターたちに多いのですが、「プロダクトローンチ」はほとんどやらずに、「ウェビナー」でとてつもなく大きな売上を上げている人たちも多いです。
彼らは、4本のビデオを見せていく、という「プロダクトローンチ」は、ほぼ行わず、ダイレクトオファーやウェビナーだけで大きな売上を上げています。
もちろん、両方を上手に使っている人もいますが、「プロダクトローンチが得意な会社」と「ウェビナーが得意な会社」がある、という派閥があるのです。
別に、それぞれの派閥で、仲が悪い、ということはないと思いますが、なんとなく同じ派閥の人間同士で、つるんでいるような傾向を感じますね。
じゃあどっちを使えばいいの??
というアメリカの状況はわかってもらえたかと思いますが、「じゃあどっちを使えばいいの?」と迷ってしまいますよね。
そこで、私の答えは、
「それぞれを適材適所で、使いなさい」ということです。
つまり、「両方できるようにしておけ」ということです。
私も、当然、プロダクトローンチのほうが経験があるので、そっちのほうが得意といえば得意ですが、2017年から、ウェビナーも定期的に行なっていますし、Facebookライブもたまに開催しています。
プロダクトローンチも、とてつもなく効果的な戦略ですが、ウェビナーも、実際に行ってみると、「これもとてつもなく効果があるし、売上も入るな」と実感しています。
ですので、プロダクトローンチに関しては、私もいろんな教材や講座を提供していますが、今年はウェビナーもさらに磨きをかけていくので、そのうちウェビナーの講座も販売しようと思っていますので、楽しみにしていてください:)
3つのキャンペーンを効果的に使い分けましょう!
ということで、今日の話をまとめると、お客様をセールスページに連れて来るための、「キャンペーン」と呼ばれる施策には、
・ダイレクトオファー
・ウェビナー
・プロダクトローンチ
という3つの選択肢がある、ということはおわかりいただけましたでしょうか?
ダイレクトオファーは、販売ページさえあれば、ほぼ準備はいらないので、すぐに実践できますし、安い商品を販売するのに向いています。
それ比べ、ウェビナーやプロダクトローンチは、多少、準備に時間がかかる反面、高額な商品でも売りやすい傾向があります。
ぜひあなたも、この3種類のキャンペーンを使い分けて、あなたの会社のWEB集客を成功させてくださいね!
こちらのYouTube動画もご覧ください
ウェブセミナーのノウハウについてもっと詳しく知りたい方は・・
ウェブセミナーの活用方法や台本の作り方についてもっと深く知りたい人は、私が書いた電子書籍「ザ・ファネル」を無料でご覧くださいね!