【KJ解説その92】Kajabi (カジャビ)にブログを投稿する方法
Kajabi(カジャビ)のブログ作成機能を使って、実際にブログ投稿をする方法について解説いたします。 前回の記事はこちら 解説動画はこちら 注意点:Kajabiで書いたブログは他のツールに移行できない 今回はKajabi(カジャビ)にブログを投稿する方法を解説します。 まず、注意点としてKajabiで書いたブログは他のツールに移行できません。 Kajabiを何らかの理由で解約したら、ブログは全て消 […]
Kajabi(カジャビ)のブログ作成機能を使って、実際にブログ投稿をする方法について解説いたします。 前回の記事はこちら 解説動画はこちら 注意点:Kajabiで書いたブログは他のツールに移行できない 今回はKajabi(カジャビ)にブログを投稿する方法を解説します。 まず、注意点としてKajabiで書いたブログは他のツールに移行できません。 Kajabiを何らかの理由で解約したら、ブログは全て消 […]
Kajabi(カジャビ)でサイトを作る際に使用する「ナビゲーションメニュー(Navigation Menu)」を作る方法と、補足について解説いたします。 前回の記事はこちら 解説動画はこちら ナビゲーションメニューとは 今回は、Kajabi(カジャビ)でNavigation Menu(ナビゲーションメニュー)を作る方法を解説します。 Kajabiにおける「Navigation」とは、画面(お客様が […]
Kajabi(カジャビ)で作成したサイトで表示される「404ページ」(ページが存在しないという表示のページ)をカスタマイズする方法について解説いたします。 前回の記事はこちら 解説動画はこちら 404ページとは 今回は、Kajabi(カジャビ)の404ページをカスタマイズする方法を解説します。 このページは、間違ったURLもしくは存在しないURLで、お客様がアクセスをすると表示されるページとなり、 […]
Kajabi(カジャビ)を使ってカード決済で商品を販売した後に表示するページをカスタマイズする方法について解説いたします。 前回の記事はこちら 解説動画はこちら 商品を購入すると「サンキューページ」へ移動させるまで 今回は、Kajabi(カジャビ)で商品購入後のページをカスタマイズする方法を解説します。 商品を販売した後に表示されるページを「サンキューページ」と呼びますが、通常は「Offers」か […]
Kajabi(カジャビ)で作成したオンライン講座一覧ページ(library page=ライブラリページ)を自分好みにカスタマイズする方法について解説いたします。 前回の記事はこちら 解説動画はこちら 会員がログインした後に表示されるページ 今回はKajabi(カジャビ)のライブラリページをカスタマイズする方法を解説します。 これは、下の画像のように会員がログインした後に表示されるページであって、実 […]