投稿一覧

スケジュール予約ツールCalendly(カレンダリー)の使用目的と値段を解説

この記事では非常に便利なスケジュール予約ツールCalendly(カレンダリー)の機能や導入するメリット、弊社での導入事例、無料プランと有料プランの違いなどについて解説します。 解説動画はこちら Calendly(カレンダリー)ってどんなソフトウェア? Calendly(カレンダリー)とは、2013年にアメリカで創業したスケジューリングソフトウェアです。 その名の通り、自分の「カレンダー(=スケジュ […]

Deadlinefunnel(デッドラインファネル)のプランの変更と解約方法

今回はDeadlinefunnel(デッドラインファネル)のプラン変更と解約方法について解説します。 解説動画はこちら アカウント(Account)設定のビリング(Billing)から変更可能 Deadlinefunnelのダッシュボード画面にて「Log in(ログイン)」し、右上にある自分のアイコンにカーソルをあて、「Account(アカウント)」→「Billing(支払い)」を選択します。 B […]

Deadlinefunnelでエバーグリーンキャンペーンを設定する方法

今回の記事では、Deadlinefunnel(デッドラインファネル)の機能を使用して、お客様が行動したタイミングを起点にして締切を発動する「エバーグリーン(Evergreen)キャンペーン」を設定する方法を解説します。 解説動画はこちら そもそもエバーグリーン(Evergreen)とライブローンチ(Live Launch)の違いとは? エバーグリーン(Evergreen)キャンペーンとは、相手(お […]

Deadlinefunnelのカウントダウンタイマーをメールに埋め込む方法

今回はDeadlinefunnel(デッドラインファネル)でキャンペーンの締切を表示するカウントダウンタイマーをメールに埋め込む方法について解説します。 解説動画はこちら キャンペーンの編集画面の「Emails」から設定する メール内でタイマーを設定する場合は、左側メニューにある「Emails」を押下します。 メール告知用のリンクの使い方 ここで、Email Linksに表示されるリンクは、特定の […]

Deadlinefunnel(デットラインファネル)のキャンペーンの設定方法

今回の記事では自動締切作成ソフトウェアDeadlinefunnel(デッドラインファネル)で実際に締め切りを設定するキャンペーンの設定方法について解説します。 様々なキャンペーンの締め切りの設定やタイマーを設定し、デッドラインファネルの機能をフル活用していく方法について解説しますので、ぜひご活用ください。 解説動画はこちら そもそもデッドラインファネルの「キャンペーン」とは? デッドラインファネル […]