これまで私は4回ほどアメリカで開催されたインターネットマーケティングのセミナーに参加してきましたが、そこで肌で感じたことをお伝えします。
私が4回アメリカまで足を運んだのは、ジェフ・ウォーカー氏が主催するマーケティングカンファレンスです。
アメリカのセミナーというと、かなり売り込みが激しいセミナーも多いですが、ジェフ・ウォーカーがそもそも売り込みが嫌いな人間なので、私が参加したセミナーは、「オラオラ系」の起業家が少ない、平和(?)なセミナーであった、というのを前提に聞いてください。
オンラインビジネスのメジャー化
これは現地で聞いた話なのですが、アメリカもかつては、「オンラインビジネス」というと、「何もしないでもお金が稼げます!」系の商材を売る人が多く、
「オンラインビジネス=胡散臭いもの、アングラなもの」であり、ウェブサイトのつくりも素人っぽいほうが、「秘密の情報」っぽくて、反応があったそうです。
ただ、アメリカではこの5−6年ほどで、どんどん変わっているそうです。
インターネット起業家が、テレビ番組に出る機会が増えたり、ウェブサイトやビデオのクオリティもどんどん上がっています。
日本でも、徐々にYouTubeなどのオンラインビデオが、テレビを脅かす存在になっていますが、アメリカではすでに数年前から、インターネット起業家の情報発信の仕方も、ラジオやテレビなどのマスメディアと比べても遜色がないほど、クオリティは上がっています。
情報格差はなくなったのか?
かつてはよく、「アメリカで流行ったものが、5年後に日本で流行る、だからアメリカから情報を先取りしておけば、日本で売れるものがわかる」という形で、海外から情報を持ってくれば、「タイムマシンビジネスができる」と言われていました。
今はどうでしょう?
確かに、みんなスマホを持つようになり、いつでもFacebookやInstagramやTwitterを見て、海外の記事も、すぐに誰かが翻訳してくれて、見られる時代です。
そういった意味では、アメリカで流行ったものがすぐに日本で流行ったりするので、かつてほど、「情報格差」はないのかもしれません。
しかし、そういった「情報を受け取るためのツール」のおかげで、情報が流れるスピードは時差がなくなっても、日本においては「情報を受け取る人間の考え方」に大きな違いがあると、私は感じます。
そもそも文化が違う
やはり、日本とアメリカは、国が違うので、文化が大きく変わります。
アメリカは国土が広いので、インターネットで買い物をしたり、オンラインでビデオを見たり、遠隔で教育を受ける、ということが受け入れられやすい土壌がある、と感じます。
それに対し、日本は、なんだかんだ国土が狭いので、「インターネット」というものを信用せず、なおかつ、「新しいものはなかなか受け入れない」という価値観があると、よく感じます。
あと、日本人は、「いまだにCDやDVDを買うのが好きな国民だ」と言われますが、「形があるモノ」が好きですよね。
(CDとかDVDを最後に買ったのっていつですかね?僕はもう覚えていないですw)
なので、アメリカでは、オンラインビジネスの教材においても、かなり前から、CDやDVDではなく、全てダウンロードが当たり前になっています。
日本ではようやく最近になってから「ダウンロードやネットでの視聴」が受け入れられつつありますが、まだまだDVDの人気が高いのも事実です。
これは今の生きているご老人たちが亡くならないかぎり、変わらないかなー、という気がしますね(笑)
誰もがオンラインで商品を販売するのが当たり前の時代
いまだに「ネットで買い物をするなんて怖い!」という人がいる一方で、日本でも、「メルカリ」などのおかげで、「ネット上で商品を売買する」ということが当たり前になってきました。
死ぬほど機械オンチな私の秘書の女性も、不用品を売って、毎月数万円の副収入を得ているぐらいなので、「やっぱりメルカリってすごいよなー」と実感しますね。
これは世界的に見ても、旦那の収入が下がり、「主婦でも出来る仕事はないか?」ということで、隣の家の主婦でも、ネットで商品を売って稼ぐのは、ある意味、「普通」になっていると言っても、過言ではありません。
しかし、いわゆる「モノ」ではない、「情報」「アドバイス」「トレーニング」などをオンライン上で売る、というのは、日本では、まだまだ認められていないかな、という感じがします。
「インターネット上に無料で情報があるのに、なぜわざわざお金を出して、情報にお金を払うのか?」
という感じなのでしょう。
ちなみに、私の先生は、そのような意見に対して、
「オンライン上には、無限の情報が転がっている。しかし、そのほとんどの情報は、内容がなく、価値が低い。だから、グーグルで検索しても出てこない情報を、有料で提供すればいいんだよ」
と言っています。
誰もが先生になれる新しいビジネス
私も、日本で「インターネットで仕事をしています」というと、世間の風当たりの強さを感じることもあります(笑)
アメリカでは、インターネットマーケティングのセミナーに行くと、多くの人は、自分のことを「コーチ」と呼んでいます。
・整体院向けのビジネスコーチ
・夫婦向けの人間関係コーチ
・NPO法人向けにマーケティングを教えるコーチ
・経営者向けの健康コーチ
など、どれも、クライアントからお金をいただいて、対価として、知識や、コーチングなどの価値を提供する仕事です。
それを、オフラインだけで行うのではなく、インターネットを使って、効率的に集客をしたり、そもそもコーチングをするのも、スカイプやzoomなどの、遠隔会議システムを使えば、直接会わなくても、商品やサービスを提供できるわけです。
要は、何かしらの特技や経験を持っている人や、本を書いている作家さん、アーティストなど、もともと世の中に届けたいメッセージがある人が、インターネットを使って、ビジネスをスケールさせようとしているわけです。
これが、アメリカのオンラインビジネスの主流になりつつある、と感じます。
日本も変わりつつある
日本だと、主流なのは、どうしても、FX、バイナリーオプション、暗号通貨投資、などの投資だったり、
「インターネットビジネス=何も特技がなくてもできる」という認識がされていることが多く、それゆえに「まともな仕事ではない」と思われるのでしょう。
もちろん、かつての私のような若者が、最初にオンラインで稼ぐために、転売をしたり、アフィリエイトをするのは、もちろん必要なことだと思います。
しかし、今、企業でガンガン仕事をして、特技やスキルもあるのに、サラリーマンとして、条件がよくない中で働いているような人や、
「無名で、全然売れていないけど、素晴らしい才能やスキルがある人」にも、
「自分のスキルをインターネット上で公開すれば、独立してビジネスができる」というチャンスについて、もっと知って欲しいですね。
そういう意味では、YouTuberの認知度が高まってきたり、SMAPのような有名タレントが、活躍の場をテレビから、インターネットに移し始めているのは、良い傾向だと思います。
せっかくネットさえつながれば、どこでも仕事ができるのに、わざわざ通勤ラッシュの中を会社に毎日向かう、という以外の選択肢があることも、もっと多くの人に知ってほしい、と私は思いますね。
ということで、インターネットビジネス、オンラインビジネスというのが、日本でも、「ネット上で詐欺みたいなことをする」という間違った認識から、「インターネット上で、ちゃんとしたビジネスをすることなんだよ」という正しい認識に変わって欲しいな、と願っています。
2020年になるころには、また少し時代も変わっていると思うので、それに向けて、今からあなたも、自分が知っていることを、文章、音声、動画などで、どんどん情報発信していきましょう!
勝ち残れるのは、コツコツと情報発信を続けられた人だけですよ!
YouTube動画もご覧ください!
フェニックスセミナーレポートはこちらからどうぞ
アメリカのフェニックスで開催された伝説的オンラインマーケッターの5日間の極秘イベント(150万円支払った人だけが参加できる)に参加した内容を電子書籍にまとめました。
巷にあふれるマーケティング本を読む以上の価値があると思いますので、ぜひご覧ください。
下の画像をクリックすると、今すぐ無料でダウンロードして読むことができます!↓↓↓