MONTH

2017年7月

やるべきことをやる

「やるべきことをやる」そんな当たり前と思えることでも実は実践できていないことが多くあります。 『7つの習慣』と挫折 有名な本に、スティーブン・R・コビー著『7つの習慣』という本があります。 読んだことがある人も多いことでしょう。 私が最初に『7つの習慣』を呼んだのは会社を辞めた2012年のことです。 会社を辞めて時間ができたので 「これまで読めなかった有名な本を片っ端から読んでみよう」 と読み始め […]

最速メソッドの作り方

私のとっておきの最速メソッドの作り方をお教えしましょう。 私は英語が得意なので、海外の有名マーケッターのビデオに字幕を付ける仕事をしていたことがあります。 有名どこなら、「ジェイ・エイブラハム」や「アンソニー・ロビンズ」などの超有名コンサルタントやコーチのビデオにも字幕を付けたので、私が訳したビデオを見たことがある人も多いかもしれません。 字幕の付け方 その時に使っていた字幕の付け方は完全に自己流 […]

行動あるのみ

子供の頃は夏休みの予定を立てたものです。あなたはこの夏の予定はありますか? 予定を立てよう 夏休みに限らず、何かしたの予定や計画を立てることはあるでしょう。 自分の人生やビジネスを考える時に 「こういった目標を達成しよう」 「こんなことに挑戦しようとか」 などと考えます。 私も予定を立てますが、その時に 「本当にこんなこと自分にできるのだろうか…?」 という予定を立てます。 正直、先の予定を考えた […]

売りたければ売り込むな!

あなたの商品を販売するときに絶対に守らなければならない大切なことがあります。これを守らないと商品は売れません。 メールアドレスを入手せよ! 商品を販売する時にプロダクトローンチがマーケティング手法として絶大な効果を発揮することはこれまでにも触れてきました。 プロダクトローンチに関しては、以下の記事などを見てみてください。 プロダクトローンチは怪しくない 飛ぶように商品が売れるたった一つの秘密 プロ […]

プロダクトローンチって使えるの?

何か商品を販売するには効果的なマーケティングが欠かせません。では、プロダクトローンチを活かすことができる市場はどこにあるでしょう? プロダクトローンチとは? プロダクトローンチとそれを作り出したジェフ・ウォーカーについては以下の記事を見てください。 プロダクトローンチと相性がよい商品 プロダクトローンチの生まれた経緯を見ると、プロダクトローンチは情報商材と呼ばれる情報を商品にするコンテンツと相性が […]